ベッドルーム おねしょされた(泣)エアリーマットレスを洗ってみた。 お気に入りの我が家で唯一のエアリーマットレス、夜中にダニらしき?にいっぱい刺されて(食われて?)しまった敏感肌の次男に貸していました。綿布団の34倍の通気性なら、ダニも住み着かないかなと思って。 ある晩、おねしょされました,,... 2016.08.15 ベッドルーム
食べ物 息子達も大好きな、YumEarth オーガニックキャンディーと、ナチュラルなピーナッツバター 甘〜い物は、なるべく我が子には食べさせたくないのが親心ですよね😆 たまにご褒美や、飛行機や公共の場で、どうしても静かにして欲しい時には、これら↓をあげてます。 YumEarth Organic pops ... 2016.08.12 食べ物
こども用品 本当に役に立ったCarter’sの新生児服 妹の赤ちゃんが男の子と判明したので、↓お祝いに買いました 一見普通のボディスーツなんですが、↓袖口のところをよーく見ると、何かついています。 これは、Foldover cuffsと言うもので、袖口の裏にもう一枚生地が縫い... 2016.08.12 こども用品
こども用品 妊婦さんにお勧め、犬印らくちんパンツ。 妊娠7か月の妹が履いていたパンツ、あまりにも心地よさそうで感動したので、記事にせずにはいられませんでした(笑)犬印らくちんパンツです↓特徴は、ウエストゴムがほとんどない事です。後ろに細めのが数センチあるだけ。全く気になりません。ほとんどの妊... 2016.08.10 こども用品
キッチン 野田琺瑯・ぬか漬け美人を、パンケースとして使っています。 ホームベーカリーで、ほぼ毎日食パンを焼いています🍞 材料入れてスイッチポンだけなので、面倒くさがりの私でも大丈夫です(笑) 焼きたてパンって、あっという間に耳が固くなりませんか? なので、私は... 2016.08.09 キッチン
こども用品 ベビーベッドは必要? 現在4ヶ月の長女が生まれるにあたって、ベッドなし生活の私達が迷いに迷ったこと…それは、ベビーベッドを買うかどうかです。夜は私の隣の布団で寝るので、使うのはダイニングで日中のみ。ベビーベッドなしなら、リビングに布団を敷きます。レンタルという手... 2016.08.04 こども用品
こども用品 ベビーベッドの上に、モビールを設置しました。 今は持たない暮らしを心がけている私ですが、数年前は北欧インテリアに憧れてました。 当時から転勤族でしたので、主にモービル、ファブリックパネル用の小さめの布など、そこまで場所は取らないものを中心に集めていました。 今後はもう増やす予定... 2016.08.03 こども用品ダイニングリビング暮らし