このブログの人気キーワード、
エアリーマットレス⭐️
購入して約1年の現在、思ったことを再度まとめてみました。
【長所】
- 軽い
- 夏でも蒸れずに快適
- 自立する
- 外に干さなくても大丈夫
- ダニが住めなそう??(素人判断)
- 丸洗いできる(↓参考にどうぞ♫)

おねしょされた(泣)エアリーマットレスを洗ってみた。
お気に入りの我が家で唯一のエアリーマットレス、夜中にダニらしき?にいっぱい刺されて(食われて?)しまった敏感肌の次男に貸していました。綿布団の34倍の通気性なら、ダニも住み着かないかなと思って。
ある晩、おねしょされました,,...
【短所】
●踏んだ時のガサガサ音が大きく、子供が起きちゃいそう😰
→乳幼児を育児中の自分のだけ、普通の綿布団に戻しました。
●フローリングに直に敷くと、滑ってズレる😥
→気になったけれど、下に何か敷いて蒸れたら嫌だったので、そのまま放置(笑)
●フローリングに直に敷くと、真冬はちょっと寒いような気がする😓
→添い寝の時寝てみて、ちょっと冷えるかなと思いましたが、子供達は掛布団を蹴っ飛ばしていたので、寒くはなかったのでしょう(笑)文句も聞かなかったですし。
体温の高いアメリカ人夫も、特に気にならないみたいでした。
もし私が常にエアリーマットレスを使う身だったら、真冬だけはしょうがなく、下に何か敷いちゃうかも。
※先月引っ越した新居のベッドルームはカーペットなので、前の家で使っていた時の感想になります。
うちのは1番お安いタイプなので、他のタイプだったら、また違うのかもしれませんね😉
エアリーマットレス、
短所もいくつかありますが、それでも長所の方が多いと私は感じています。
ヘタった感も今のところまだないので、やっぱり買ってよかったな〜❤️と思っています。

ミニマリスト御用達「エアリーマットレス」使い心地レビュー★短所もあるけど最高です。
国際結婚の我が家ですが、家族で川の字で寝ています。
人数多いので、2部屋に分かれますが(笑)
寝る前にその日の出来事をみんなで話したり、寝かしつけて自分もそのまま寝れるし、子供が夜中に体調が悪くなっても(主に鼻血w)、すぐに気がついてあ...

楽天スーパーセールでお得に買った、家族分のエアリーマットレスが到着しました!
楽天スーパーセールで、ずっと家族分揃えたかったエアリーマットレスを思い切って5枚買いました。
スーパーDEALだった為、約20,000ポイントを獲得‼️すごくお得でした。
そして到着〜★
主人・...
コメント