家事 無印の洗濯ネットを愛用中★ 大好きな無印の製品の中でも特にお気に入りの一つが洗濯ネットです。 税込350円。 こんな形です。 両面にファスナーが付いています。 以前から数年使用したものがついに破れたりくたびれてしまったので、前回の良品... 2019.08.14 家事無印良品
こども用品 無印良品週間で買ったモノ★ポリプロピレン頑丈収納ボックス。 実物を見たことがなく、買うのに躊躇していたのですが、世間でも評判がいいようなので、無印週間のうちに買ったのがこちら↓ ポリプロピレン頑丈収納ボックス・特大 届いて最初に思ったこと、 思ったより小さい???(笑) でもよく... 2017.03.31 こども用品無印良品玄関・庭
無印良品 やっと見つけた!満足できるブラトップは無印良品で購入★ 私、いわゆる普通のブラジャーは所有していません。 貧弱な上半身なうえ、締めつけが苦手。 ここ数年、ユニ◯ロのコットンブラトップを愛用していましたが、100%満足ではありませんでした😥 【私がブラトップに求める条件】... 2017.03.06 無印良品私の服
暮らし バレンタイン★無印良品のマカロン手作りキットに挑戦! 長男のクラス全員(男女関係なく)で、バレンタインのお菓子交換をするということで、こちら↓に挑戦😆 どうしてもマカロンを作って食べてみたい‼️という本人の強い要望で(笑) さすがマカロン、約16個ぶんで¥1... 2017.02.13 暮らし無印良品
無印良品 夫と共有シリーズ★無印のウールシルク洗えるクルーネックセーター。 ちょっとしたクリスマスのイベントにお呼ばれしました🎄 ドレスコードが赤・緑・白。 主人は見事に1枚も持っていなかったので、こちら↓を購入しました。 無地良品 洗えるウールシルククルーネックセーター カーキグリ... 2016.12.24 無印良品私の服
こども用品 無印良品のヘクセンハウス★楽しく作って、使い捨てできるクリスマスデコレーション。 アメリカには、11月第4木曜日の感謝祭が終わった後に、クリスマスデコレーションを飾り始める風習があります。 我が家は現在日本に住んでいるので、それは気にせず(笑)、こちらを作って見ました↓ 無印良品 自分でつくる 組み立てるヘクセ... 2016.11.24 こども用品暮らし無印良品
こども用品 無印良品週間の参考に★家族で愛用中のMUJI靴下。 秋冬は、この靴下ばかり履いています。 オーガニックコットン混足なり直角 口ゴムなしゆったり靴下 特徴は、なんと言ってもゴムがない事です! 締めつけ感が全くないので履いててすごく楽🎵 跡なんて全然つきません。 ... 2016.11.16 こども用品無印良品私の小物
断捨離 無印の冬スリッパはセールで買っておいた★絶対に使うとわかっているもの&服は、セールで買っておく派。 冬用のスリッパを出しました。 無印良品 あたたかファイバーインソール クッションスリッパ こちらのスリッパ、定価1,800円。なかなかの高級品です(笑) とても定価で買う気がしないので、春先に半額になっていた時に、この... 2016.11.12 断捨離暮らし無印良品私の小物
キッチン キッチンのスポンジ事情★無印良品のクリップで水切れ抜群! 以前から気になっていた、キッチンのスポンジ置き場を変えてみました。 【before】 シンクの端にただ置いただけ。 シンクを掃除する時に邪魔でしたし、水切れが悪く、常にビショビショ💧 なんか気持ち悪いǴ... 2016.11.03 キッチン無印良品
こども用品 小4の息子と、無印良品のシャツを共有してみた。 今月は、天気が悪い日が続いたので、私の部屋着のシャツが足りなくなった日が多々ありました。 通常そういう場合は、主人のシャツを借りるのですが、今回は息子のを借りてみました。 借りたのはこちら⬇︎ 無印良品 オ... 2016.10.19 こども用品無印良品私の服