ティーマって、形も綺麗だし、質感もいいし、愛用している方も多いですよね。
私もファンですが、ティーマの安全性について、ずっと気になっていました。
HP等では特に書いてないし(見落とした??)
イッタラ社のガラスは無鉛です、という文面はどこかで見かけましたが、ちょっと情報不足。
結構なお値段するから大丈夫さ!と自分に言い聞かせてました。
そんな訳で、もう何年も愛用しているのに、今更ですが(笑)イッタラ日本公式HPから、問い合わせてみました。
その日にすぐ返事が。さすが日本のカスタマーサービス!アメリカではありえません(笑)
こちら↓が頂いた回答です
これを見てホッとしました。もっと早く問い合わせればよかったです。
この文面からすると、色付き製品はやや心配なのかな?巷でもよく言われてますよね。まあ、それらも食品検査はパスして輸入されているはずですが。うちは白しかどっちみち持っていないけど…あ、夫の職場マグは青だ(笑) でも基本ティーマ自体は無鉛、無カドミウムって書いてありますね。じゃあ平気かな。
100%安心な物なんて少ない時代ですが、大切な家族の健康のためにも、なるべく比較的安全だと思われるモノを選んで暮らしていきたいな、と思います😊
最近は、森修焼にも手を出しましたが、やっぱりティーマも大好きです。

我が家のお皿★森修焼
森修焼のお皿を買いました。
左から、
①旨陶平鉢5枚→丼もの、ラーメン、カレー、パスタ、山盛りサラダ等何でも使える大きさ&深さです。どんぶりだと食洗機に家族ぶん納まりませんが、こちらなら大丈夫です。難点は、(私がすご...
海外で買い足せるのも、転勤族には嬉しいです。
これからも大切に使っていこう。
![]() イッタラ ティーマ プレート 21cm ホワイト/白 /iittala/Teema/北欧食器/洋食器/皿/ ※BOXなし ※お1人様2枚まで【P20Aug16】 |
ご訪問ありがとうございます❤️
コメント